2010年10月30日

女子バレーがまた勝ちましたね

バレーボールの世界選手権(女子)の第2日目が今日行われ、きのうは初戦でポーランド戦でフルセットの末、逆転勝ちした日本が今日はペルーと対戦し勝利を収めました。その結果はセットカウント3-1で勝利し、開幕から2連勝となり、順調なスタートを切りました。

今回の女子チームはなかなか調子がいいみたいですね。ここ数年は男子も含めて、バレーボールはちょっと成績が良くなかったので、久しぶりに良い感じだと思います。

勝利の方程式を作り上げるために戦術面を改善したのか、それとも個々の選手がレベルアップしたのでしょうか?

この調子で明日以降も頑張って勝ち続けて欲しいと思います。  


Posted by kazuojohn at 23:55Comments(0)日記

2010年10月25日

転職活動の難しさ

6月に転職活動を開始してから、だいぶ期間を経過してしまいました。他人頼みはいけないのですが、救世主がいたら、早く出てきて欲しいと思います。

転職は、切羽詰まって転職をする人もいれば、よりよい条件・環境で仕事をするために転職をする人もいます。できればより良い環境や条件で仕事ができる転職をしたいのは誰でも思うと思います。

一方で、転職を効率的に、効果的に行うには、事前の準備が大事です。書籍でもマニュアルでもいいので事前に良く知識や情報を得てから活動したほうが良いと思います。

しかし転職をすることだけが全てでは無いとも思ってしまう今日この頃です。転職方向転換をすべきと思う時には方向転換をすることも必要かも分かりません。

PR 漢方薬  


Posted by kazuojohn at 10:16Comments(0)転職活動

2010年10月10日

増えませんね、求人案件

先週くらいまでのときは、心なしか新規の求人案件が増えたように感じられていました。各転職サイトの求人案件検索にて検索される求人案件の数も少し増えていたように思っていました。

ハローワークや人材銀行等の公的機関にて募集されている求人案件の数も増えていたと思います。ただし、その求人案件のなかみ、私にも応募可能かどうか、採用される可能性はあるのかどうかは分からないのですが。

しかし一昨日くらいからはハローワークの求人は特に募集が少なくなっていると思います。また転職サイトは土日は募集企業が求人掲載をしないので、新規の求人案件掲載はできていないと思いますので、当然求人案件は増えてはいません。

また今日は日曜日ですので、各新聞誌も求人広告が掲載されるのですが、先週あたりに比べると求人案件数は減っています。また、新聞に入ってくる折り込みチラシの求人広告に掲載されている求人案件数もだいぶ減っています。この前までは見られた新車販売の営業職なども、掲載はされていませんでした。
わたしのブログ
My Blog


  


Posted by kazuojohn at 21:19Comments(0)転職活動

2010年09月18日

転職活動の難しさ

日本では転職はごく普通なこととなりました。でも転職というものは意外と難しいものなのです。そして、どのようにして転職活動をすれば良いのか、またどうすれば失敗せずに転職ができるのかを知っているようで知らない人はたくさんいると思います。

転職・転職活動には秘訣やコツがあると思います。その秘訣・コツを知っている人と知らない人では結果に大きな差がでてしまいます。

以前の日本は、新卒で入社をした会社で定年まで勤務することが一般的な雇用形態でした。いわゆる終身雇用制度です。でも今はどんな理由があるにせよ、転職をすることはごく普通なことになりました。

でもその普通なことも、失敗をしてしまうと後の人生を大きく変えてしまうことになります。転職にはリスクがつきもので、転職をすることで失敗をしてしまう人が多いのです。前向きな理由で転職をしても、結果として失敗に終わってしまう人があまりにも多いとも聞きます。

失敗をしない転職をするのには、転職の秘訣・コツを十分理解した上で転職活動・就職活動をしなければなりません。失敗をしないためには、転職の表ことを知り尽くしている人にアドバイスを受けることが最善の失敗をしないコツだと思います。
転職活動
日々のあれこれ
  


Posted by kazuojohn at 22:23Comments(0)転職活動

2010年08月19日

今日の転職活動日記

今日の転職活動の状況報告ですが、今日もいつも通りに午前中に転職サイト、ハローワークや人材銀行等の公的機関のWEBサイトの求人情報のチェックを行いました。

登録をしている転職サイト(2つのサイト)では新着の求人案件(私が応募できそうな求人案件)は見つけられませんでした。人材銀行の求人検索サイトでは応募できそうな求人案件は無かったのですが、ハローワークの求人検索サイトでは1つ応募できそうな求人案件を見つけることができました。しかし、どうしても応募したいとまでは思えない求人案件でしたので、もう少し考えてから応募するかどうかを決めたいと思います。

確かにより好みをしている場合ではないのですが、まだ退職してから1カ月も経過をしていないので、今の段階は少し慎重に選択をしたいと思います。

現在応募している求人案件のうち、書類選考の結果連絡が来ていないところがまだ1社ありました。応募先はリスト化していますので、進捗管理は自身でできるようにしていたので『1社はまだ』と記憶していたのです。でもその会社は7月初旬に書類を郵送した会社でしたので、私としては『もう駄目なところ』というふうに思っていました。

その会社から今日、電話がありました。まだ書類選考を通過した訳ではないのですが、人事の方から事前に色々と質問をしたいとの内容でした。

質問の意図は、おそらく営業所が何か所かあるので、転勤(転居)が可能かどうかの確認と、希望給与の確認をしたいからだと思います。まだ書類選考も通過した訳ではないので、無難な回答をしておきました。結果はどうなるかわかりませんが、多少期待をして連絡を待ちたいと思います。

待っている間も転職活動はもちろん頑張らなくてはいけません。転職マニュアルや転職の本を再度読み直して、『その時』に備えた転職活動をしたいと思います。
  


Posted by kazuojohn at 20:43Comments(0)転職活動

2010年08月08日

退職をしました

今日は8月8日、日曜日です。先月末の7月31日は、私が7年間勤めた会社を退職日した(させられた)日でした。

6月下旬に退職が決まってからは次の仕事を早く見つけなければなりませんでしたので7月に入ってからは毎日一生懸命転職活動に頑張っていました。7月は有給休暇の消化で会社に行っていませんでしたから、出社の最終日は6月の末でした。したがいまして退職日には特に感慨深いものでも何でもありませんでした。でも私にとっては一つの区切りの日であることは間違いありません。

できることなら、かたち上では在籍期間中であった7月中に次の就職先を決めて、8月から新しい会社へ出社ということであれば、何ら問題や苦労は無いのですが、残念ながらそれは実現させることはできませんでした。1ヶ月半以上転職活動をしてきたのですが、まだ書類選考すら通過しない状況です。今月からは文字通り『無職』『失業者』となりました。

ここまでくれば、長期戦を覚悟しなければならないようです。もちろん早く次の就職先を決めることができれば良いのですが、現状を考えると難しいと思います。そこで再度転職活動をもう一度最初から仕切りなおしでやりたいと思います。

7月までは在職中でしたが、今は退職してしましましyたので履歴書や職務経歴書も『在職中』から『退職』に修正しなければなりません。また記載されている内容の見直しや修正も必要だと思います。それに加えて私自身の希望事項の見直しも必要かと思います。

私は年齢面がネックになっているとは思いますが、年齢はどうしようもないので、これまでの豊富な?経験やスキル面を最大限アピールできるような内容に修正したいと思います。希望事項については、もう少し『守備範囲』を広げて求人案件の検索をしていきたいと思います。

業界や職種もそうですが、勤務地については転居の検討も必要になるのではないかと思います。また給与面についても、もう少し下げて探してみようかとも思います。しかしながら私はもともと高いレンジには設定はしていませんのでこれ以上下げても同じような状況かもわかりません。

再就職を早めるため転職本も買いましたが、転職マニュアルもいいものが出ているようですので購入検討をしたいと思います。


完全!転職成功マニュア

  


Posted by kazuojohn at 17:45Comments(0)転職活動

2010年07月17日

転職活動状況報告

私は今の会社の退職が決まり、本格的に転職活動を開始して早くも3週間以上が経過しました、というよりも経過してしまいました、という表現のほうが適切です。これまでの転職活動のやりかたは、転職サイトへ登録して募集されている求人案件への応募、ハローワークや人材銀行への求職登録ならびに募集案件への応募、人材サービス会社への登録、新聞や求人誌での求人案件探し等々です。今回の転職活動では、今までに10件程度の求人案件へ応募をしています。応募が一番多い経路は人材銀行経由での応募です。年齢が高いため、またある程度の収入を確保するためには、今の私に合うのは人材銀行で見つける求人案件への応募のようです。ハローワーク経由でも応募していますが、正直に言うとあまり魅力的な求人案件ではありませんでした。私の現状を考えると贅沢は言えないのですがね。あとは転職サイトで見つけた求人案件への応募でした。
これまで応募した10件の求人案件ですが、残念ながら全て書類選考でNGでした。人材紹介会社経由ではないので、駄目だった理由は確認できないのですが、企業から言われる理由は、おきまりの『慎重に検討をした結果』『応募書類を精査した結果』等の理由でした。ある程度年齢が高くてもよさそうな求人案件を選んで応募しているのですが。やっぱり年齢なのでしょうか。それとも私の経歴・スキルが足りないからでしょうか・・・。ある程度厳しい転職活動になることは予測はしていたのですが、やっぱり厳しい状況が続いています。
ここでもう一度気合を入れなおして、また気分転換もしながら引き続きがんばりたいと思います。  


Posted by kazuojohn at 22:05Comments(0)転職活動

2010年07月06日

求人案件

求人案件が無いと就職先が無いということなので、転職(就職)自体が成立しません。よって求人案件を見つけることが転職(就職)活動をするにあたり、まず最初にしなければならないことなのです。求人案件を探す方法は、実に様々です。一昔前までは、職安(ハローワーク)で探す、新聞の求人欄で探す、等々の方法でした。つまり公共のサービスを利用する方法と、求人広告は紙媒体がメインでした。今では、インターネットを利用した方法が主流になりつつあります。特に若い方を中心にインターネットや携帯電話を活用した転職サイト(Webサイト)の利用者が急増しています。以前は紙媒体にて求人広告を掲載していた媒体も、徐々にWeb版に移行しているようです。また、ハローワークもインターネット検索サイトを設定し、自宅のパソコンから求人案件を検索できるようになっています。転職活動中の私も、ハローワークのインターネット検索サービスはほぼ毎日利用(検索)しています。但し役所なので、表面上は禁止をされている年齢制限が設定できないため、殆どの求人案件に年配者も応募できるようにはなっていますが、現実としては、若い人が求めてられているのでミスマッチが横行しています。本音と建前があるのは仕方ありませんが、求人者・求職者ともにメリットが無い(デメリットのほうが多い)ので、何とかして欲しいものです。もう年齢制限を復活してもいいのではないかと思います。  


Posted by kazuojohn at 21:57Comments(0)転職活動

2010年07月05日

本日の転職活動

今日は7月5日月曜日です。今日は有給休暇で会社を休んでいます。今日は本来は転職活動に時間を費やすべき日でした。しかしながら、今日はあまり転職活動に時間を使うことが出来なかったのです。今の転職活動では必要な転職サイトを活用した転職活動のための必需品のパソコンが、壊れてしまったのです。我が家のデスクトップパソコンは、数年前に購入したものですが、私だけでなく家族もたくさん利用していましたので重宝していました。毎日結構酷使をしていたので、壊れてしまったのかとも思います。特に最近は気温が高くなったため、CPUの温度が高くなってしまい、途中で突然止まってしまうのです。ファンを目一杯回すと、多少は動くのですが、ファンの音も非常にうるさいので仕方なく買えかえることにしました。そうでなくてもお金が必要な時期にこの出費は本当に痛いのですが、これまで我が家のために活躍をしてくれましたのでありがとうと言って送り出してあげたいと思います。新しいパソコンのいろいろな設定などで予想以上に時間がかかってしまい、本日は転職活動に費やす時間が殆どありませんでした。今日の転職活動は、転職サイトの求人検索くらいでした。でも今日は月曜日だったので、新着求人はあまり掲載されていませんでした。昨日チェックした求人案件と変わりがありませんでした。したがいまして応募できる求人案件は残念ながら見つかりませんでした。今日は転職活動はちょっとお休み状態でしたので、明日からは気合を入れなおしてがんばりたいと思います。  


Posted by kazuojohn at 20:20Comments(0)

2010年07月03日

はじめまして

はじめまして、はじめてこのブログに参加させていただきました。。私は現在、転職活動中です。雇用環境が厳しい中で、転職活動は厳しい状況です。転職活動も長期戦を覚悟しなければならない状態です。若い人たちは何とか自分の思い通りの転職ができるかもわかりませんが、私は残念ながら、年もとっているので条件もわるく、非常に苦労をしています。決してうまくはいっていない転職活動の奮闘記録を残したり、同じような境遇の方々を励ますことができたり、情報も発信して、何でもいいので役に立てれればいいと思っています。とにかく、転職活動は厳しく、そして何と言っても孤独なものなのです。家族にも現状を素直に話しづらいものなのです。また数多い人材紹介会社に登録して、サポートを受けようと思っても、若くてスキルのある人以外は、相手にしてもらえません。あろうことか、露骨に迷惑そうに対応をされることもザラなのです。お金にならないことは一切やりたくないというのが、見え見えです。
したがって、そんな孤独な転職活動をしている人々に、情報や励ましの言葉が送れれば最高だと思っています。お互いを励ましあいながら、一人でも多くの転職希望者が、そして1日でも早く就職できるようにがんばりたいと思います。  


Posted by kazuojohn at 21:14Comments(0)転職活動